【景品表示法に基づく表記】
本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

過去記事

シュタインズゲートのアプリで失敗した話

投稿日:2018年5月9日 更新日:

こんにちは、ゴヨウです。

失敗した失敗した失敗した失敗した、あたしは失敗した失敗・・・。

シュタゲファンの方は、この引用文(抜粋)で鈴羽がタイムトラベルに失敗して記憶を失い、任務が遂行出来なかった世界線のエピソードを思い出してもらえると思います。

シュタインズゲートのいくつもあるエピソードの中でも、ベスト5に入るんじゃないかと個人的に思うショッキングさでした。
いずれどこかで、ショッキングエピソードBEST5を書こうと思います。
(書きました・・・「シュタインズゲート ショッキングシーンBEST5」)

さて今回は、シュタインズゲートのアプリで、とんでもない失敗をしてしまった話をしたいと思います。




 

シュタインズゲートアプリについて

2010年10月にXbox360版として発売されたシュタインズゲートですが、シナリオはそのままにiPhone/iPodTouch/iPad版として、2011年8月に発売されました。

iPhone版は、税込み3,000円となっています。

同時に無料お試し版「STEINS;GATE Lite」も提供されており、最初の第1話までをプレイすることができました。
これは、アプリ内課金で2話目以降をプレイすることができました。

この無料お試し版は、現在配信終了となっています。

その後もWindows版、PSP版、PS3版が発売され、さらにスピンオフ作品なども多数リリースされています。



シュタインズゲートアプリで失敗した経緯

シュタインズゲートに触れるきっかけになったのは、友だちからのオススメでした。

Android版は提供されていなかったので、iPhoneに機種変更した後でさっそく無料お試し版「STEINS;GATE Lite」をプレイしてみました。

プレイしたことのないアプリに3,000円も投資するのは怖かったので、最初は無料で試したというのが、まず最初の経緯です。

据え置きゲーム機のソフトであれば、中古ショップに売ることができますが、スマホアプリは削除出来ても売却できないのが欠点ですね。

お試しプレイした結果、
夜中、布団の中でプレイしていましたが、すぐにアプリ内課金で続きをプレイしてしまいました。
(夜中に布団の中でプレイって・・・^^;)

ゲーム自体は大変満足で、個人的には3,000円の価値は充分にありました。
その後も、何度もプレイしてTrue Endまで辿り着いています。

それからしばらくは、アプリを起動していなかったのですが、iOS10以降にバージョンアップして久しぶりにプレイしてみようとしたところ、「STEINS;GATE Lite」は、最新OSに対応していないことが発覚しました。

OSのバージョンアップによって色々と問題もありましたが、バージョンダウンすると動かなくなるアプリも多数あったので、シュタゲのアプリを泣く泣く断念するしかありませんでした。

あらためて有料版を購入すべきか、同額のスピンオフ作品を購入すべきか悩むところです。

スピンオフ作品

現在、iPhone版として提供されているスピンオフ作品は、以下の2作品がリリースされています。

STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム

価格:3,000円
本編に登場したキャラクター一人ひとりの目線で物語が進んでいく、1話完結で全10話のスピンオフ作品です。

STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん

価格:2,500円
「それは——あったかもしれない、ラボメンたちとの物語。」というキャッチコピーのとおり、ラボメンたちのラブコメを題材にしたスピンオフ作品です。

最後に

シュタインズゲートは現在、アニメの続編として、「シュタインズ・ゲート ゼロ」が各メディアで放送されています。

この作品は、前作を観ていなくても面白いですが、前作を観てからご覧になると、より一層楽しめると思います。



-過去記事

関連記事

no image

新月にまつわるエトセトラ

こんにちは、ゴヨウです。 月は、地球にもっとも近くにある天体、地球に大きな影響を与える天体のひとつです。 地球の上から夜空を眺めると、ひときわ大きな存在感を示してくれます。 月は、地球の周りを1公転で …

【速報!】GMOコインの取引ルール改正

GMOコインの仮想通貨現物取引について、最大注文数量に関する取引ルールの変更が行われることが分かりました。 2018年4月25日16時より、以下の内容に変更となります。 最大注文数量に関する取引ルール …

no image

北海道胆振東部地震から2ヶ月過ぎたけど余震が続いています

こんにちは、ゴヨウです。 今日18時ごろ北海道胆振中東部を震源とする地震がありました。 私は仕事中でデスクで仕事をしていたのですが、下から細かく突き上げる振動が続き、次第にグラグラと揺れました。 周辺 …

no image

「人形劇 三国志」が昔、NHKで放送されていたことをご存知でしょうか?

こんにちは、ゴヨウです。 1982年から84年、NHKで夕方18時から放送されていた、「人形劇 三国志」をご存知でしょうか? 人形劇 三国志 全集 一巻 [DVD] 当時、私は小学生だったのでまったく …

no image

平成30年北海道胆振東部地震で身をもって体験したこと(その3)

こんにちは、ゴヨウです。 2018年9月6日3時8分、胆振東部を震源とする最大震度7を記録し、日本国内初のブラックアウトを引き起こした「北海道胆振東部地震」が発生しました。 そのとき、札幌で経験した被 …

ホシノ 伍曜
【ホシノ伍曜】
ラジオっぽくブログをゆる~く運営しています。 WEB関係の仕事をして、アニメやお笑い、宇宙、ドライブなど、色んな事に興味を持っているので、そんなお話を楽しく語っていければと思います。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ番組・新番組
にほんブログ村

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョーク
にほんブログ村